2021年大晦日

更新情報:大晦日は、まだMenu 1を配達または回収で提供できるかもしれません。お電話またはお問い合わせフォームからご連絡いただければ、直接明らかにさせていただきます。とんでもない1年が終わろうとしています大晦日の夜は、いつものように料理のハイライトをお楽しみください。今年も、この夜にしか食べられない特別なメニューを2つご用意しました。この夜は、キッチンチーム全員が数日間かけて準備した大晦日限定メニューに集中するため、いつものようにレストランでのアラカルトはありません。伊勢海老、寿司、鍋、珍味など、年越し限定メニュー... 無病息災 無病息災 [...]...
2021年のクリスマス

Dieses Weihnachten wissen wir noch nicht genau, ob wir lieber mit der engsten Familie zuhause sind – oder in ein Restaurant mit Luftfilter gehen, in dem man halbwegs in Sicherheit unter Menschen sein kann. Für beide Fälle haben wir dieses Jahr vorgesorgt. Es gibt ein tolles Weihnachtsmenü 2021 im Restaurant, das man zusammen mit Freunden, einem guten Wein oder Sake genießen kann. Und es gibt eine Weihnachtsbentōbox 2021, die man sich nachhause bestellen kann und zusammen mit der Familie geniessen – oder notfalls auch ganz allein 😉 Aber Achtung: die Mengen sind begrenzt! Bitte reservieren oder bestellen Sie frühzeitig und gezielt für unsere Weihnachtsmenüs. In den Feiertagen beschenkt man sich […]
2021年秋、ケータリング業界が劇的に危機に陥る!?

ミュンヘンのSUSHIYA GmbHの創設者兼マネージングディレクター、アレクサンダー・ライネルトによる解説 2021年秋、私たちSansaroを含む多くのレストラン経営者は、これまでパンデミックを乗り越えてきたことに安堵し、また少し誇らしく思っていたようです。一部は自前の大規模投資と民間積立金の解消、一部は公的援助によるものです。私たちは、そして他の多くの人たちも、閉鎖期間を利用して、できる限り新しい課題に適応し、ゲストを感染から守るためにあらゆる衛生対策を拡大しました。しかし、レストラン経営者たちが安堵のため息をつく間もなく、新たな災害が襲いかかり [...]...
ビジネス弁当 2021年11月

2021年11月、ミュンヘンの日系企業のために、再び特別な幕の内弁当 à la SUSHIYA sansaro を用意する機会を得ました。日本の企業が重要な商談で何度も料理を任されるのは、私たちにとって大きな喜びです。シェフは、この日のために何を提供できるか、とてもよく考えてくれました。大切な会議の邪魔にならないように、簡単に口に入れられる小口サイズのものであること。同時に、シェフが大切にしているのは、料理を美しく彩りよく見せることです。開口一番、「......」と言いたくなるような光景。
日本酒テイスティング・フライト 2021年11月

2021年11月7日より、ミュンヘンのレストラン「sansaro」で人気の「日本酒テイスティングフライト」の新しい総集編が再び開催されます。落葉樹の葉が色づく、美しい黄金の秋。この時期、旬のおいしい商品が勢ぞろいします。この時期にぴったりなのは、料理のうまみが日本酒によって引き出され、やや濃厚で深みのある味わいの日本酒です。今月の日本酒テイスティングフライトは、それぞれ異なる品種の米で醸造された3つのプレミアムな日本酒を選びました。純米大吟醸「千代むすび豪力40」 まずは純米大吟醸「千代むすび豪力40」から。 希少な [...] を原料に醸造。
ウイスキーテイスティング 2021年11月

長く不自由なコロナ休養を経て、2021年11月のウイスキーテイスティングはどうなるのか、期待に胸を膨らませていました。10月に開催した小さな日本酒の試飲会は成功しましたが、ウイスキーのイベントは短期間で35席が満席になり、常連のお客様からも追加で席を希望されたときは、正直言って少し緊張しました。当然、期待は大きく、美しいイベントへの思いも大きい。イベント開始直前まで最終準備に余念がない...ウイスキーテイスティングイベントは、日本酒テイスティングイベントと並んで、非常に人気のある小さな逸品となっています。ウイスキーや日本酒のテイスティングがあちこちで行われていますが、単にお酒のプレゼントにチーズや寿司、クラッカーを出すだけでなく、 [...] 続きを読む
日本酒テイスティング 2021年10月

2021年10月の日本酒試飲会レビュー 日曜日の午後、好天に恵まれ、素晴らしいミニ試飲会を開催することができました。すでに何度も試飲会に参加されているリピーターの方を中心に、少人数で日本酒について学び、最新の作品を試飲していただきました。私たちのテイスティングの特徴は、私たちのキッチンが、私たちが紹介するドリンクとのフードペアリングとして、常に個別に開発するファインダイニング・レベルの小規模で特別なクリエーションにあるのです。松井シェフによる料理の説明をサービスマネージャーの健太が翻訳 sansaroチームのキッチン&ビバレッジのコンピテンシー 今回のハイライトは、なんといっても日本酒のエキスパート、夏代さんによるプレゼンテーションです。
ミニカイセキメニュー 2021年秋

先日、常連のお客様の65歳のお誕生日に、趣向を凝らした特別メニューを提供したことにヒントを得て、キッチンが期間限定の特別メニューを開発しました。2021年秋の季節限定ミニ懐石は、3~4品のコースでお楽しみいただけます。キングサーモンの刺身(昆布醤油)、たこわさび。旬のきのこ入りクリームスープ かぼちゃのチリチュマキと自分で巻く手巻(海苔の佃煮とトビコとイクラの具入り混ぜご飯)、まぐろあんかけ手毬 イベリコ豚ネック角煮、洋梨ソース、ワイルドブロッコリーの天ぷら 軽いスイートポテトパイ、ブルレ生地と山椒ピーナツチュイル ダンテル [...] written by Yoshi Suzuki]
母の日・父の日 2021年

2021年母の日のお弁当 今年の母の日のお弁当は、美味しくて、しかも特にヘルシーな和菓子の集大成です。特にこのご時世、美味しい食事は幸せなだけでなく、健康にも良いはずですからね。 今回は焼き前菜の「焼きぜんざい」と冷前菜の「口取」の2種類をご用意しました。これらの前菜は、栄養価のバランスと栄養価の高さを同時に実現しています。牛肉の「しぐれ煮」、ニュージーランド産の「オラ・キングサーモン」、食物繊維の多い「おから」(ミュンヘンではまだ豆腐が主流)などが使われています。
あずきのチーズケーキ

数週間前から宅配・送迎サービスの日替わりデザートに採用されている「あずきチョコチーズケーキ」は、お客様から大変好評をいただいています。もう試されましたか?豆を使った甘い料理 世界中でさまざまな形で食べられている豆ですが、豆を使った甘い料理は、私たちが知る限り、アジアでしか食べられていないようです。最近、ミュンヘンの食料品店でも小豆を見かけることが多くなりました。もちろん習慣の問題もある。ドイツやフランス、オーストリアの甘いお菓子をいつも食べている人は [...] 続きを読む